• HOME
  • 刊行物 > 
  • データベース

データベース

01

 新学習指導要領が、小・中学校では2002年度から、高等学校では2003年度から全面実施される。そこでは、小学校での選択学習が一部教科で導入され、中・高等学校では選択教科・科目枠が拡大され、さらに「総合的な学習の時間」が小・中・高等学校のすべてで設置されることとなっている。「総合的な学習の時間」特設枠は、各学校教育の教育課程全体に占める割合は大きく、かつ新領域にも匹敵するほどではあるが、それが「領域」としてではなく、「時間」として設置されているところに今改訂の特質の一端が示されている。そしてそのことは、「過渡的性格」をもった教育課程の改訂ともいわれていることと無関係ではないだろう。その点からも、「総合的な学習の時間」の実施状況に着目することは重要なことと考える。

 本センターは、全国共同利用施設として設置されたという経緯から、学校教育におけるカリキュラム開発に関する調査・研究・教育・事業を全国レベルで積極的に行うとともに、情報の提供、発信が期待されている。このような期待に応えるべく、本センターの第1部門(カリキュラム構造研究開発部門)が、総合的学習に関わる実践研究情報の収集と整備、調査研究をおこない、本資料としてまとめた。

 本資料は、学校教育現場で参考になるように「総合的な学習の時間」に関するカリキュラム開発にあたっての、テーマ設定の視点とカリキュラムの構成要素、単元の概要についてまとめた、ごく簡略なものである。これは、研究開発学校での2年次研究の成果をもとに作成されていることから、各研究開発学校での最終段階の実践的研究を充分反映できていないし、分量的にも不十分なものではある。しかし、「総合的な学習の時間」が全面実施されようとしている今、カリキュラム開発の視点やカリキュラム編成要素、実施形態や実践展開の、過渡的ではあれ多様な姿に接することは、これからの実践展開や今後のカリキュラム開発に何らかの参考にしていただけるのではないだろうか(研究開発学校制度については、文部科学省のホームページhttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kenkyu/、「『総合的な学習の時間』応援団のページ」については、http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/index.htmlも参照のこと)。

   なお、本資料に加えて、各研究開発学校での年間授業時数や単元例、学習・活動内容事例を若干補充した報告書『研究開発学校における「総合的な学習の時間」のカリキュラム開発』を作成している。ご希望の方は本センターにお申し込みください。

 本冊子は、各研究開発学校の資料提供に対するご理解と協力と、研究推進員の協力によっており、ここで改めて感謝の念を記しておきたい。

データベース

研究開発学校の一覧です。

    ●小学校

  1. 北海道厚真町立軽舞小学校
  2. 宮城県小野田町立西小野田小学校
  3. 福島県福島市立第三小学校
  4. 群馬県富岡市立一ノ宮小学校
  5. 埼玉県草加市立高砂小学校
  6. 千葉県千葉市立本町小学校
  7. 東京都台東区立根岸小学校
  8. 新潟県長岡市立大島小学校
  9. 福井県福井市立社西小学校
  10. 岐阜県美濃加茂市立太田小学校
  11. 滋賀県彦根市立若葉小学校
  12. 鳥取県郡家町立郡家西小学校
  13. 島根県加茂町立加茂小学校
  14. 広島県福山市立日吉台小学校
  15. 高知県高知市立横浜新町小学校
  16. 佐賀県佐賀市立開成小学校
  17. 大分県大分市立金池小学校
  18. 鹿児島県鹿児島市立山下小学校
  19. 沖縄県富見城村立とよみ小学校
  20. 岩手大学教育学部附属小学校
  21. 熊本大学教育学部附属小学校
  22. 琉球大学教育学部附属小学校


  23. ●中学校

  24. 青森県八戸市立長者中学校
  25. 岩手県葛巻町立葛巻中学校
  26. 秋田県秋田市立御所野学院中学校
  27. 山形県山形市立蔵王第一中学校
  28. 神奈川県相模原市立谷口中学校
  29. 石川県金沢市立柴錦台中学校
  30. 長野県岡谷市立岡谷東部中学校
  31. 静岡県岡部町立岡部中学校
  32. 京都府長岡京市立長岡第三中学校
  33. 兵庫県三木市立星陽中学校
  34. 岡山県倉敷市立味野中学校
  35. 山口県秋穂町立秋穂中学校
  36. 福岡県前原市立前原中学校
  37. 熊本県免田町立免田中学校
  38. 茨城大学教育学部附属中学校
  39. 山梨大学教育人間科学部附属中学校


  40. ●高等学校

  41. 茨城県立つくば工科高等学校
  42. 栃木県立藤岡高等学校
  43. 神奈川県立大沢高等学校
  44. 富山県立伏木高等学校
  45. 愛知県立安城南高等学校
  46. 三重県立昴学園高等学校
  47. 大阪府立貝塚高等学校
  48. 奈良県立大宇陀高等学校
  49. 和歌山県立和歌山高等学校
  50. 徳島県立富岡西高等学校
  51. 香川県立津田高等学校
  52. 長崎県立上五島高等学校
  53. 熊本県立鹿本高等学校
  54. 宮崎県立都城西高等学校